きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「moog Theremini」!モーグから新しいテルミンが登場!!

テルミン。その不思議な楽器は、1919年ロシアのレフ・セルゲーエヴィチ・テルミンが博士が開発した、世界最古の電子楽器と言われる楽器です。モーグシンセサイザーを設立し、シンセサイザーの生みの親と言われるボブ・モーグ(ロバート・モーグ)博士も夢中になったというその楽器は、特に1990年代、「Moog Etherwave」の登場で再び脚光を浴び、個性的な電子楽器の定番(なんか変な言い回しですがw)としての地位を確立しました。
そして今、新たにMoogからテルミンが登場です!
moog Theremini」は、現代的なフォルムをまとった、今の時代のテルミンです。ピッチクオンタイズ(ピッチ補正)を搭載し、テルミンでは難しかった細かなピッチ調整もより正確に行えるようになりました。もちろん、この補正を切って古来からのテルミン同様の操作性とすることも可能。しかもチューナーによって現在のピッチを視覚的に表示できるので、扱いやすさを大幅にアップさせています。32種類の波形やウェーブテーブルによる音色プリセットを内蔵し、さらにそこにはスケール、開始音、ディレイエフェクトもプリセット可能。ステージでも正確に、かつテルミンらしくアバウトでおもしろいパフォーマンスが可能です。ただただピッチを合わせることに集中するのではなく、ステージパフォーマンスとして、飛び道具としてより身近にテルミンを使うことができるということですね。
イントロダクションムービー
マイクスタンドやカメラ三脚にも設置できるので、手軽に使うことができます。テルミンとシンセサイザーが新たに融合したかのようなモデルですね。ちょっと欲しいw
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ

Follow my blog with Bloglovin



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy