【アコースティック用プリアンプ】Ashdown Acoustic Preamp Pedal |
この「Ashdown Acoustic Preamp Pedal」は、ベースのプリアンプにも馴れているAshdownらしい、リーズナブルなアコギプリアンプです。
ちなみに「アコースティックギター用」ではなく、「アコースティック楽器用」だそうなので、ピックアップ付けたウッドベースなどにも使えそうですね。コントロールはINPUT、OUTPUT、NOTCH、HI-EQ、LO-EQです。インプットクリッピングのインジケータも付いています。LO-EQは ±15dB @ 150Hz、HI-EQは±15dB @ 5kHzのアクティブEQとなっていて、NOTCHは60〜300Hzを-18dBにアッテネーションするとのこと。EQとNOTCHはフットスイッチで個別にON/OFFできます。
インプット、アウトプットにXLRのバランスドアウトも搭載。インプットインピーダンスは4MΩで、アコースティック機器に取り付けたピックアップのようなハイインピーダンス入力に対応します。出力はアウトプットが1kΩ、XLRが600Ωです。
9V電池、またはセンターマイナスの9Vアダプタで動作するので、通常のエフェクター同様に使えるのも良い感じです。
サンプルムービー(タイ語ですが音はけっこう分かる感じです)
人気blogランキングへ
Follow my blog with Bloglovin