きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「 BOSS CP-1X Compressor 」「 AD-2 Acoustic Preamp 」!ボスの新作ペダル、マルチバンドコンプとコンパクトアコギプリアンプ、ついに発売!

BOSS CP-1X Compressor コンプレッサー エフェクター BOSS AD-2 Acoustic Preamp アコースティックプリアンプ エフェクター
先月、2016年10月に発表され、話題となっているBOSSの新作エフェクターがついに発売となります。正確には明日、11/5の発売。ですが一部楽器店ではすでに入荷していたりするみたいですね。
それぞれ、改めて見てみましょう。

BOSS CP-1X Compressor

まずはこちら。BOSSのコンパクトマルチバンドデジタルコンプレッサーです。型番のXというモデル名からも分かるとおり、「入力信号を様々な角度から解析し、瞬時に各要素に分解。それぞれの要素に適した多次元的なエフェクト処理を同時進行で行い、かつ入力信号に応じて動的に変化させることで、これまでにない表現力を実現するローランドの独自技術」、こと「MDP(Multi-Dimensional Processing)」という技術を使用したエフェクターですね。OD-1XDS-1Xに始まった、Xの付くシリーズには全てこの技術が使われています。もともとは2013年に発売されたDA-2、MO-2TE-2からコンパクトペダルに使われた技術です。
で、このMDPテクノロジーを使用し、マルチバンドで自動的に最適なコンプレッサーをかける、というのがこのCP-1Xの特徴。また、鏡面加工のコントロールプレートにシルバースクリューとなっています。
マルチバンドコンプレッサーは、どちらかといえばスタジオ用機器などに使われるエフェクトです。

プラグインなんかでも一般的で、たとえばこれはWaves C4という4バンドコンプレッサー。


音圧アップの定番、Waves L3はマルチバンドリミッターですね。

iZotope Neutron
最近発売され、話題のプラグイン、iZotope NeutronのようにEQやマルチバンドコンプ、マルチバンドリミッターなどを自動でかけて最適なマスタリングを行えるというものもあったりします。
 

今回のCP-1Xはそんなエフェクトをコンパクト化したものです。これにより、「ギター本体のキャラクターや演奏のニュアンスを保ったまま、最適なコンプレッションを生み出す」とのこと。コントロールはLevel、Attack、Ratio、Comp。さらにコンプレッションの効きがリアルタイムで分かるゲインリダクションインジケータも搭載。4つのコントロールはそれぞれが複数のパラメータにリンクしていて、簡単な設定でギターに最適なコンプレッションを作ることができます。

イントロダクションムービー
 

BOSS AD-2 Acoustic Preamp

そしてコンパクトサイズのアコースティックギター用プリアンプペダル。ナチュラルなアコースティックギターサウンドを作るペダルです。「コンパクトな筐体に高品位なサウンドエンジンを搭載」し、ACOUSTIC RESONANCE、AMBIENCE、NOTCHのコントロールを搭載しています。またフットスイッチを2秒以上長押しでミュートも可能。

BOSS AD-2 Acoustic Preamp アコースティックプリアンプ エフェクター
プリアンプペダルということで、DIアウトも搭載。DIアウトはバランスドアウトです。XLR端子が一般的ですが、それは場所をとるので、これはTRS端子(ステレオフォン端子)を採用。どちらも3極の端子ですので、通常のラインアウト同様に使うことができます。
ピエゾピックアップで拾った音は、アコギそのものの鳴りとは違ってしまうという点を考慮し、Acoustic Resonanceコントロールで「まるで目の前でアコースティック・ギターを弾いているかのような生々しい自然な響きを実現」するとのこと。複数のパラメータをまとめてコントロールできるノブとなっています。さらにAmbienceコントロールでアコギ用にチューニングされたリバーブ、そして特定の帯域だけをカットするノッチフィルタも搭載。アコースティックギターではどうしても避けられないハウリングの問題も、これでハウリングが起きる帯域をカットすることで対応できる形となっています。

イントロダクションムービー
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ

Follow my blog with Bloglovin



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy