新しいエフェクターブランドが日本上陸です。
Jason Wong氏が主宰する中国のブランド、Tone Cityのミニペダル16機種。それぞれ見てみましょう。数が多いので、ささっと行きます。
Tone City Bad Horse
まずはオーバードライブから。こちらは、Klon Centaur系、つまりKLONE系のオーバードライブです。コントロールはVol、Tone、Gainとなっています。
サンプルムービー
Tone City Kaffir Lime
次はBB Preampを元にしたオーバードライブ。Vol、Gain、High、Lowコントロールを搭載します。
サンプルムービー
Tone City Mandragora
次もオーバードライブです。こちらはLovepedal Kalamazooを元にしたモデル。コントロールはVol、Tone、Gain、Pre.となっています。
サンプルムービー
Tone City Sweet Cream
さらにオーバードライブ。こちらはSweet Honey Overdriveが元です。コントロールはVol、Touch、Gain。
サンプルムービー
Tone City Black Tea
次はディストーション。こちらはCarl Martin AC-Toneを元にしたAC30系ペダルです。Vol、Tone、Gainコントロールを搭載します。
サンプルムービー
Tone City Golden Plexi
続いてプレキシ。Carl Martin Plexi Toneが元に鳴っています。Vol、Tone、Gainコントロールを搭載します。
サンプルムービー
Tone City Wild Fire
さらにディストーション。これはSuhr Riotベースのペダル。コントロールはVol、Tone、Gain、Clipとなっています。
サンプルムービー
Tone City Fuxx Fuzz
Ultimate octaveベースのオクターブファズです。コントロールはVol、Tone、GainとCrazyスイッチを搭載。
サンプルムービー
Tone City All Spark
こちらはブースター。EP Boosterベースのペダルです。コントロールはGainとFatスイッチ、Brightスイッチですね。
サンプルムービー
Tone City Comp Engine
こちらはコンプレッサー。ROSS系ということです。コントロールはVol、Attack、Comp。
サンプルムービー
Tone City Angel Wing
こちらはアナログコーラス。CE-2系の音を作るペダルです、。Level、Depth、Rateコントロール搭載。Level付はいいですね。
サンプルムービー
Tone City Tremble
次はトレモロ。アンプのトレモロサウンドを再現したとのこと。おそらくTRM-1系ではないかと思います。コントロールはVol、Speed、Depth。
サンプルムービー
Tone City Tape Machine
そしてディレイ。こちらはDeep Blue Delayベースのペダルということなので、PT2399系でしょうか。コントロールはTime、Repeat、Levelです。
サンプルムービー
Tone City Tiny Sprig
最後にリバーブ。Malekko Spring系リバーブです。コントロールはReverbのみ。
サンプルムービー
ということで、Tone City Audioのペダルでした。DCジャックの位置やラインナップ的に、Movallに近い感じがするブランドですね。
Lineアカウントから1日1回ブログ更新をお知らせ!
Lineブログ更新中!
がっきや速報
人気blogランキングへ