コントロールはLEVELとATTACK。
60年代初期~中期の「最も古いファズ回路」をベースとして作られたファズペダルです。
最も古いファズとして有名なモノは、Maestro Fuzz Tone。1962年に生まれたペダルです。
最初のモデルは1.5V電池を使うもので、今のペダルと比べると音が細かったり使いにくい部分も多数ありました。
そういったヴィンテージファズにありがちな“使いにくさ”を改善し、自然な響きを持ちながらファズらしいエッジが加わったトーンを作ったということです。
ATTACKの設定でファズの風合いを持つクリーンからアグレッシブファズまでをカバーできるスタイルとなっています。
www.youtube.com
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ