きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「Poly Effects Verbs」!多彩なサウンドを収録し、追加もできるIRリバーブペダル!


独特のモダンなスタイルのエフェクターを制作するPoly Effectsから、コンパクトリバーブペダルが登場です。

このペダルの特徴は、IRリバーブ(コンボリューションリバーブ)専用ペダルという点。ギターではキャビネットシミュレーターなどで定番のIR(インパルスレスポンス)ですが、IRはリバーブにも使うことができます。IRというのは、一瞬の大きな音に対してその空間がどのように応答するかを収録したもので、それを元にソースの音への応答を計算して音を作るものです。

キャビネットシミュレーターで使う場合は、スピーカー、マイク、その場の反響、キャビネットの鳴りなどがすべて収録されます。アコースティックギターIRの場合、アコースティックギターの響きから、それを録音した空間の応答が収録されます。そしてリバーブの場合は、その空間やリバーブを作る機器による応答が収録される、というわけです。

では今回のペダルを見てみましょう。

Poly Effects Verbs」。

フットスイッチだけがあるペダルに見えますが、本体にはタッチセンサーによるスライダーが4つあります。各スライダーは4096ステップとなっています。
コントロールはONSET、MIX、LOWCUT、SMOOSHの4つ。ONSETはプリディレイ、MIXはリバーブレベル、LOWCUTはリバーブのローカット、SMOOSHはサウンドの広がりを調整します。

本体に収録されているIRリバーブは7カテゴリー×8プリセットの56種類。
そのうち最後の7カテゴリ目のIRは中身を変更することもできます。

収録されているのは下記のとおりです。

POOL OF THE BLACKSTARカテゴリ

  • 1~2:POOL OF THE BLACKSTAR:カナダ、ウィニペグのマニトバ州議事堂にある、建物内の音を集めるような部屋
  • 3~5:TVISONGUR SOUND SCULPTURE:ドイツ人アーティスト、ルーカス・キューネが制作したアイスランドにある音響彫刻
  • 6:INCHINDOWN OIL TANKS:スコットランド、ロスシャーのインバーゴードンにある使⽤されていないイギリス海軍の地下⽯油貯蔵庫
  • 7:HAMILTON MAUSELEUM:スコットランドのサウスラナークシャー州ハミ

ルトンにあるこの⾼い⽯造りの地下室

  • 8:KÖNIG OTTO:ドイツ、ベルリンにある1930年に作られたビール醸造所の反響

CAPRICORNIA CAVESカテゴリ

  • 1:CAPRICORNIA CAVES:オーストラリア、カプリコーン洞窟にある独特の岩肌を持つ洞窟
  • 2~3:INNOCENT RAILWAY TUNNEL:、スコットランドのエディンバラに

ある廃鉄道トンネル

  • 4:POLY HQ:Poly Effectsの本社
  • 5:ABANDONED COOLING TOWER:ベルギーの廃墟となった発電所の冷却塔内
  • 6:R1 NUCLEAR REACTOR HALL:スウェーデン、ストックホルムのR1原子力発電所の原子炉ホール
  • 7:T2 HANGER:イギリス、ヨークシャーの航空博物館
  • 8:CIVIL WAR BUNKER:スペイン、メノルカ島にある独立戦争時の塹壕跡

SANTA LUCIA BASILICAカテゴリ

  • 1:SANTA LUCIA BASILICA:イタリア、シチリアにある大聖堂
  • 2:THE PANTHEON OF ROME:ローマにあるパンテオン神殿
  • 3:YORK MINSTER:イギリス、ヨークにある中世ゴシックの大聖堂
  • 4:THE KNIGHT’S HALL:マルタ島の聖ヨハネ騎⼠団の聖診療所
  • 5:ST ALBAN’S CATHEDRAL:イギリスにあるセント・オールバンズ大聖堂
  • 6:ST. PATRICK’S CHURCH:イギリスにあるセントパトリック教会
  • 7:ST MATTHEW’S CHURCH:イギリスにあるセントマシュー教会

ECHO PLATESカテゴリ

  • 1~2:EMT 140 PLATE:1957年製140プレートリバーブユニット
  • 3~4:ECOPLATE:1980年生エコープレート
  • 5~6:LEXICON:1986年発売のLexicon 480Lデジタルリバーブ
  • 7:EMT 244:EMTデジタルリバーブ
  • 8:BRICASTI M7:BRICASTI M7リバーブ

ANALOG DEVICESカテゴリ

  • 1~2:1962 FENDER BROWNFACE:1962年制ブラウンフェイスリバーブタンク
  • 3~4:AKG SPRING:1960年代後半のAKGスプリングリバーブユニット
  • 5:ADINEKO:オイル缶エコー
  • 6:K-10 FISHER:スプリングリバーブ
  • 7:MASTER ROOM II:スプリングリバーブ
  • 8:ROLAND RE-201:Space Echo内蔵のリバーブ

IRREGULAR VERBSカテゴリ

  • 1:BUBBLES:シャボン玉
  • 2:RAIN:雨
  • 3:SPINNING COIN:回転するコイン
  • 4:APOLLO 8 MISSION:アポロ8号のラジオ
  • 5:CYMBAL PATTERN:シンバル
  • 6:PIEZO AUTOHARP:オートハープIR
  • 7:METAL BATHTUB:金属製のバスタブ
  • 8:A SLINKY:スプリング

ADVERBSカテゴリ(中身を別IRをに入れ替え可能)

  • 1:MEAS HOWE:スコットランドのオークニー諸島本⼟にある新⽯器時代の⽯室付きケルン
  • 2:RCA STUDIO B:アメリカ、ナッシュビルのスタジオ
  • 3:O2 SHEPHERD’S BUSH EMPIRE:ロンドンのシェパーズ・ブッシュ・エンパイアホール
  • 4:NOKIA CONCERT HALL:ノキアのコンサートホール
  • 5:ELVEDEN HALL:イギリス、サフォークのホール
  • 6:LONDON PALLADIUM:ロンドンのパラディウムホール
  • 7:URSINA DEL ARTE SYMPHONY HALL:アルゼンチン、ブエノスアイレスのシンフォニーホール
  • 8:OSTIA ANTIC THEATRE:ローマの古代劇場


インプット、アウトプット、MIDI、USB端子を搭載。MIDIコントロールやUSBからIRのインポートが可能です。


www.youtube.com

www.youtube.com
 
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy