きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「ZOOM MS-90LP+」!コンパクトサイズに5フットスイッチを活かしたルーパーペダル!


Zoomが発売するマルチエフェクター、MultiStompシリーズに、フレーズルーパーが登場です。

ZOOM MS-90LP+」。

コンパクトサイズに5つのフットスイッチと4つの物理ノブがあるこの構造をルーパーに採用しました。
4つのノブは押すことでMEMORY、LOOP FX、RHYTHM、MENUとなっています。ノブの役割は画面に表示されます。
フットスイッチはLOOP FX、RHYTHM、UNDO、STOP/CLEARとメインフットスイッチとなっています。


最大100のフレーズを保存でき、1つのループで最大ステレオ90分、合計で13時間以上の録音ができます。

ループは逆再生、ハーフスピードやホールド、テープストップなどの動作も可能です。
ディスプレイにはリアルタイムで波形が表示されます。バックライトカラーでレコーディング、再生、LOOP FXで変わります。

レコーディングの開始・停止はクオンタイズすることができ、内部のリズムに合わせてレコーディングされます。リズムとループはもちろん同期することができ、リズムは68種類のパターンがあります。


背面にUSB-CとミニプラグのMIDI端子を搭載。MIDIコントロールでメモリーの切り替えや演奏のテンポにMIDIから同期させることもできます。

USB端子から外部音源をループとしていれることができます。



ステレオインプット・アウトプットを搭載。ステレオアウトだけでなくスプリットアウトもできます。

電源はアダプターやUSB、単3電池2本でも動作します。


www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com
 
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy