きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

きになるオーバードライブ from The OVERDRIVE BOOK VOL.5 〜Boss BD-2 Blues Driver〜

BOSS BD-2
評判いいですよね、このペダル・・・。
なので、今回はこのBOSS BD-2について書いてみようと思います。

BOSSの定番エフェクター!BOSS BD-2

BOSSの定番エフェクター!BOSS BD-2
価格:8,900円(税込、送料別)

Boss BD-2 Blues Driverは、1995年に登場した、比較的新しいモデルです。にもかかわらず、The OVERDRIVE BOOKでは歴代のヴィンテージペダルに混ざって表紙に抜擢され、エフェクターモディファイの「天才」とよばれるロバート・キーリーをして「開発者は完璧な仕事をした」を言わしめたほどのモデルとなっています。
発売した1995年といえば、その前年にはクラプトンのブルースカヴァーアルバムが発売され、90年に急逝したSRVから続くブルース再燃の流れが高まっていたころで、実際BOSSの中でも「ブルースに合う歪み」を開発する、という意図で作られたのがこのBOSS BD-2だ、ということですね。
個人的にこのペダルのもつサウンドは、ブルースっぽくないと思っていましたが、どうやら「Blues Driver」という名前が先に出来、それから開発が始まったようです。そういわれるとなんとなく納得がいく気がしますね。BOSSの歪み系としては珍しい「青色」というのも、ブルースを意識して付けられた色のようです。(実際にブルースは発祥当時、虐げたれた黒人のブルーな感情がにじみ出ている、というところから「ブルース」という名前がつきました)
さて、このBOSS BD-2ですが、開発の上で参考にしたのはFenderのツイードアンプのようですね。

といっても、BOSS BD-2はアンプシミュレータではないので、サウンドをフェンダーアンプに近づけるという意図ではなく、歪みの特性を分析しようとしたようですね。反応のいいピッキングニュアンスと、高域よりな歪みはたしかにフェンダーアンプを思わせるものがあります。回路はディスクリートのデュアルステージと呼ばれる2段階の歪み回路を持っていて、それがアンプらしさを高めているそうですね。デュアルステージの回路といてば、この2年後に発表されるBOSS OD-3で新開発されるデュアル・ステージ・オーバードライブ回路」へと続くのではないかと思います。
サウンド特性は、ジャリっとした歪みで、ゲインを上げすぎると少し汚いと感じる人もいそうなサウンドです。OD-1やTS9からつながる中域によった歪みを「オーバードライブ」と考えるなら、このBD-2はオーバードライブではないのかもしれませんね。高域よりなセッティングとなっていて、ギターのヴィリューム操作やピッキングの強弱によく反応します。逆に、低域がすこし貧弱で、センが細い、といった評価もあるようですね。
これは非常に独特な歪み系ペダルで、似たようなサウンドを持つペダル、というのは、現状ではない、といってしまっていいでしょうね。先日紹介したHAO SOLE PRESSUREもフェンダー系の歪みで、音のニュアンスとしてはなんとなく通じるものがありますが、あちらは低域よりの音で、同じフェンダーアンプでもベースマンあたりを彷彿とさせます。

しかし、これは仕方のないことなのですが、BOSSの設定価格でペダルを作るとなると、やはりある程度の妥協が必要になります。BOSSのサウンド作りへの情熱には妥協はないと思いますが、価格がある以上、使えるパーツも制限されてしまうのは当然のことですね。しかし、評判がよく、独自性のあるペダルということで、このBD-2の持つサウンドをさらに高品質にしたい、という需要も高いです。
そんな需要を満たすべく登場するのが・・・そう、モディファイですね。BD-2のモディファイは多数ありますが、その中からいくつか紹介してみようと思います。

【エフェクター】Freedom BOSS BD-2 F.G.R Mod.

【エフェクター】Freedom BOSS BD-2 F.G.R Mod.
価格:23,800円(税込、送料別)

パーツ全体を見直し、ダイナミックレンジを広げ、トーンの効きを向上させたモデルです。BD-2の弱点であった低域の弱さと、音抜けを向上させることに成功しています。

低域を若干持ち上げる「Phat Switch」を装備し、また高域のサウンドを改善したモデルです。「一番好きなペダル」というキーリー氏が、最初に着手したモディファイモデルがこのBD-2だったようですね。

そんなキーリー氏が「モディファイの完成系」というのがこの「Freak Fuzz」です。右側は「Phat Tube」同様のPhat Switch、そして左側がSQUARE WAVE Switchとなっていて、その名の通りファズよりなサウンドとなります。歪み回路の一部に2つのゲルマニウム・トランジスタを使用(デュアルステージ回路のトランジスタだと思います)している点にも注目ですね。
 
さて、今回は90年代以降「新たな定番」となったBoss BD-2 Blues Driverを見てきましたが、実は私はこのペダル、持っていませんw
いつか買おうと思っているのですが、Keeleyのモディファイモノが気になってしまって、オリジナルのBD-2は結局買ってないのです。ですが、がんばって「Freak Fuzz」をそのうち手に入れてやろうと思っています。



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy