きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

Providence Sonic Drive 3

PROVIDENCE / SDR-3 SONIC DRIVE3【立川店】

PROVIDENCE / SDR-3 SONIC DRIVE3【立川店】
価格:28,560円(税込、送料別)

Providenceの新しいコンパクトペダルシリーズのオーバードライブ、「Sonic Drive 3」を試してみました。非常によくできたペダルですね。
では、いってみましょう!
PROVIDENCE / SDR-3 SONIC DRIVE3【立川店】

PROVIDENCE / SDR-3 SONIC DRIVE3【立川店】
価格:28,560円(税込、送料別)

このペダルは、前作であるPFX-2のモディファイ品を元に作られた、いわば「逆輸入」的なオーバードライブだということです。PFX-2では、中高域を強調するタイプのオーバードライブだったということですが、SDR-3では、PFX-2のレンジを低域まで広げたタイプのモディファイを元に、そこにもう一つ「FATモード」を追加して作られた、というわけですね。
ただ、元々Providence自体がモディファイやカスタマイズに非常に積極的なメーカーさんで、自社製の機材をベースにしたモディファイはもちろん、新しい機材をオーダーメイドで作るなど、CAE的な活動をされているので、今回のようにモディファイ品を元に製品を作ってしまう、というのも特に珍しいこともないんですよね。最近では、奥田民夫さんやSHAKA LABITTSなどのシステムボードを構築するなども行っています。
さて、コントロールは、LEVEL、TONE、DRIVEと、MAXON OD9Pro+についているタイプと同じタイプのミニスイッチが付いています。これが下方向だとノーマル、上方向だとFATモードとなります。
それでは、試奏のセッティング、いきたいと思います。
Fender USA American Standard Stratocaster(Rose wood)

Fender USA American Standard Stratocaster(Rose wood)
価格:141,000円(税込、送料込)

PROVIDENCE / SDR-3 SONIC DRIVE3【立川店】

PROVIDENCE / SDR-3 SONIC DRIVE3【立川店】
価格:28,560円(税込、送料別)

というセッティングでした。とても普通ですw
では、レポートいきましょう。

  • 操作性

非常に基本的なコントロールを持っているので、何も迷うことはありません。使いやすいペダルだと思います。
不便な点は特に感じませんでしたね。Providenceのスイッチは、周りに台形で銀色のものが付いていて、写真で見ると邪魔そうに見えたのですが、使ってみると特にどうということもありませんでした。

  • サウンドレポート

歪みは、基本的に非対称クリッピング、的な歪み方をします。コンプレッションはさほど強くありませんが、ナチュラル系というほどでもありませんね。リズムギターに適した、というだけあって、和音はとてもきれいに歪みます。ノーマルモードとFATモードですが、多少低域によって音圧が上がります。ですが、「これがFATモードだ!」というような派手なタイプではなく、少しだけ後押しをしてくれる、というタイプの切り替えですね。
反応性はいいと思います。「歪んでてもピッキングでクリーンに」というほどではないのですが、それでもしっかりとピッキングでコントロールは可能です。トーンコントロールの効きも、極端にブーミーになったりキンキンすることもなく、ユーザーの立場でよく考えられた使いやすいセッティングになっていますね。ドライブ0でクリーンブーストとしても使えます。
このペダルは、全般的に派手さはないですが、使いやすいペダルだと思います。サウンドバリエーションもさほど広くはないですし、「特徴的なサウンド」といえるほど特徴的なものはあまりないと思います。ですが、音圧や音の分離感などは一流ですし、控えめなモード切替もトーンコントロールも、とても使いやすいと思います。価格も安くはないですが、高くもないですね。
ロック〜ポップス系をされる多くの方が満足できるペダルといえるのかもしれません。一人で弾くとあまり面白みを感じないものの、これはバンドアンサンブルでは非常に重宝するタイプのペダルだと思いました。
 
というわけで、今回はProvidence Sonic Drive 3のレポートでした。実戦で使われることを念頭において、過剰な演出を行うことなく、地味ながら基本的な仕事をきっちり行う、職人的なタイプのペダルだと思いました。レコーディングよりもライブ向け、ソロよりもアンサンブル向けというタイプだと思います。そういう意味ではBOSSと同じ方向性を持っている、といえなくもないですね。(サウンドの傾向は違いますがw)
いいペダルです。



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy