きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

エフェクト世界紀行 VOL.1 〜Death by Audio INTERSTELLAR OVERDRIVER〜


新シリーズ、始めたいと思います。私はこうしてサイトを楽しく運営させていただいてるんですが、そうしているとありがたいことに「エフェクターをお貸しします」というお申し出をいただくことがありました。
最初はLandgraffのDynamic Overdriveでしたが、このときは高価なものであることと、なかなか手に入らないことや一つ一つが違った特性を持つことなどを考えて、何かあったときの保証ができないので、2度目は、Samurai SoundのSamurai Driveをお貸しいただけるというお話がありましたが、これはお貸しいただく前に試すことができたため、どちらも結局お断りさせていただいていました。お二方には、ご好意を無下にして申し訳なく思っております。
さて、今回セカイノナインボルトさんのお店の方より個人的にメールをいただきまして、お話をしているうちに、ご好意でお持ちのペダルをお貸しいただくとおっしゃってくださいましたので、先の反省もあり、ありがたく受けさせていただくことになりました。(お店へのリンクもなくていいとのことだったんですが、せっかくなので入れさせていただきました)
これから、お借りしたペダルのレビューはシリーズ「エフェクト世界紀行」としてご紹介していきたいと思います。
では、いってみましょう!
今回お借りしたペダルは、こちらです!

Death by Audio INTERSTELLAR OVERDRIVER


セカイノナインボルトさんでも扱っておられる商品ですね。通常黒で塗装される部分が、暗闇で光る蛍光塗料となった特注品です。(お借りしたのは個人的にお持ちの機材で、新品の商品ではありません。
見ての通りの超シンプル、1コントロールのオーバードライブです。「Death by Audio(DBA)」といえば非常に独創的な発想で超絶な効果を持つエフェクターとして有名なブルックリンのエフェクターメーカーです。そんなメーカーのオーバードライブということで、いろいろとおもしろそうですね!
今回、内部写真の公開はNGとのことで、簡単に言葉で説明させていただきますと、このペダルはディスクリート回路のオーバードライブで、パーツ数も少なく、大変シンプルな印象です。スイッチは機械式3PDTのトゥルーバイパスになっています。
では、いつもどおりレビューをしてみたいと思います。

  • 操作性

見ての通り、1コントロールという大変シンプルな形ですので、迷うようなことはまずありませんね。ACアダプタもちゃんと使えます。ケースの大きさに余裕があるため、ノブも大きなものが付いていて、調整がやりやすいですね。

  • サウンドレポート

では、音の方みてみましょう。まずはちょっと音を聴いてみてください。

サンプルサウンド

実はこれ、最初から最後までエフェクトはONになっているんです。最初はこのツマミが10時、次が12時、あとはフルテンです。途中ピッキングとギター側のヴォリュームをいじっています。ギターはテレキャスです。
聴いていただくと分かると思いますが、非常に反応がよく、使いやすいペダルです。フルテンにするとかなり音量が上がり、迫力がでますね。このへんは「DBAらしい」部分かもしれませんが、全体的に、非常に扱いやすく、クリーンからファズっぽいオーバードライブまで、自由自在にコントロールができるタイプのペダルです。
基本的なサウンドとしては、重圧のある低域と、澄んだ高域に特徴があり、深めのディレイを掛けてソロを弾くと、とてもきれいな音色を作ることが出来ます。回路が全く違うので当然ですが、TS系タイプの中域が強いものとはまた違ったオーバードライブですね。
とても1ノブのペダルとは思えないほど音作りの幅があり、しかもその音作りが簡単で再現性も高いという、大変レベルの高いペダルだと思います。個人的な印象としては、「Vopal Drive」のオーバードライブ版みたいに思いました。
 
というわけで、Death by Audio INTERSTELLAR OVERDRIVERのレビューでした。このペダル、初めて見た方もおられると思いますが、日本では「全然売れない」んだそうです。まぁ、マイナーな上にそのイメージは「過激」という、アンダーグラウンド路線一直線なメーカーのペダルということで、ある程度仕方がないのかもしれませんが、しかしこれはすごいと思います。
なかなか見かけることはないのかもしれませんが、もし見つけたら是非試してみてください!
いいペダルを知ることができました。ありがとうございました。
 

  • 「エフェクト世界紀行」について

もしペダルをお貸しいただけるというありがたい方がおられましたら、お気軽にメールをしていただければお返事させていただきます。
ただ、一般に販売されていないペダル、およびあまりに高価なペダルについては、何かあったときにどうしようもできなくなってしまいますので、お断りさせていただくかもしれません。その点についてはご理解ください。(「ヤフオクのみで販売されているペダル」についても、どうかご遠慮いただけるようにお願いいたします。)



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy