きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

Behringer VM-1 Vintage Time Machine

Behringer VM-1 Vintage Time Machine
とにかく安価なペダルをたくさん作っていることでおなじみのベリンガーから、けっこう久々(?)の新作が発表されました。
Behringer VM-1 Vintage Time Machineは、多彩なコントロールを持った最長450msまでのアナログモジュレーションディレイです。搭載されているノブはLevel、Mix、Feedback、Delay、Chorus/Vibratoとなっており、ペダルの奥側にはペダル全体のON/OFFスイッチと、Chorus/Vibratoの切替スイッチが搭載されています。また1IN2OUTとなっていて、ドライとウェット音を別々に出力させることが出来る、18V駆動のペダルとなっています。
・・・と書けば、というか、筐体の形を見るだけでも理解できるかと思いますが、元になっているのは言うまでもなく、(この形が生産終了になると言われている)electro-harmonix DELUXE MEMORY MANですねw しかも内部基板にはBehringerらしく、表面実装パーツを使用しているので、本家以上の「スカスカ筐体」となっているようです。
しかし、なかなかちゃんと作られているようで、例えば、ディレイ素子は(VD-400もそうでしたが)最近流行りの「デジタルチップ」ではなく、Coolaudio社製のBBDチップを使っている、とのことです。ちなみにバイパスは「ハードワイアー式スイッチ」というよく分からない書き方をされているようですが、DPDTでバッファを通っているタイプだそうですね。しかし、この価格でこれだけの機能を備えたフルアナログディレイということもあり、海外のフォーラム等でも高い関心が寄せられているペダルです。音色は、Arion SAD3よりもすこし硬めの音だ、というレビューを見かけましたが、実際に触ったわけではないので定かではありません。
EFFECTOR BOOK Vol.3のBehringerインタビューでも軽く語られていましたが、BehringerはBBDを自社生産できる体制を持っているらしいですね。(Coolaudioは委託先ってことでしょうか?)そのCoolaudio製BBDは、Malekko Echo600 Darkにも実際に使われていたりします。そういうことを考えると、一時期生産が不可能になると言われた「BBDを使ったアナログディレイ」も、今後はまた増えていくのかもしれませんね!
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy