きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

BSM J-Fuzz


「クラシックなブースターとファズ」、ただそれだけで数多くのラインナップを誇るBSMから、新製品の登場です。フランクフルトのムジークメッセでも出展されていたペダルですね。
元となったのは、「Jennings Electronic Developments」という60〜70年代ごろの英国メーカーのファズペダル(写真左)です。Jenningsは、Jennings Electronic Developmentsの前に「Jennings Music Industries」という会社をやっていました。この名前でピンと来る方もおられるかもしれませんが、Jennings Music Industries・・・ことJMIは50年代中頃から英国でVOXアンプの販売を手がけていた、いわゆる代理店さんです。今、JMIというヴィンテージVOXアンプをハンドワイアードで復刻しているメーカーさんがありますが、ブランド名はこのJennings Music Industriesから取られたのだと思います。
右側の写真は有名なのでご存知の方も多いと思われる、ColorsoundのFuzz Boxです。こちらはもともと、Tone Benderを製作したGary Haurstさんが1969年、当時のトップアーティストのために少しだけ作ったというペダルだったわけですが、このFuzz BoxとJenningsのFuzzはかなり近いものだったということですね。まぁ、ColorsoundはVoxブランドのTone Benderを実際製作していたこともありますし、Jenningsは当然、Voxと近しい間柄だったわけで、このあたり、どれがオリジナルだとは言い切れない部分もあるような気がします。もしかしたらJenningsのFuzz自体もColorsoundで製作されていたのかもしれませんね。分かりませんけどw
で、今回発売されたBSM J-Fuzzは、そんな「Jennings Fuzz」をいつもながらの高いこだわりで再現したファズペダルです。あいかわらず、こだわりや品質だけでなく価格も高いですが・・・音色の方も非常に期待できるのではないかと思います。
BSMのペダルって一度も弾いたことがないので、是非弾いてみたいです。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy