きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

Paul Cochrane Timmy外観変更版登場


以前、Timmyがリニューアルするという話を1月頃にしていましたが、その外観変更版が発売となったようです。
左写真が新型Timmy(Tone Blueさんの写真をお借りしました)、右が私の持っているTimmyです。写真の雰囲気を似せようとしたけど変にまぶしくなったww
違いは一目瞭然ですね。フットスイッチがより手前になって、ロゴの位置と逆転しました。そしてノブが全体的に外側に移動し、4つのノブのセンターにスイッチが追加されています。このスイッチは、以前内部にあったDIPスイッチによるクリッピング切替え(クリッピングなし、対称、非対称)を裏蓋を開けることなく操作できるようにしたものです。以前の内部DIPスイッチだと、非対称クリッピングを位相の正/負で分けることが出来ましたが、どっちもほぼ同じなのでそこは省いて、4モードから3モードの切替えになったみたいです。また、DC INPUTが以前はアウトプットジャックの手前にあったものが、ペダル奥側に移動しました。全て、ユーザーが使いやすくなるように変更されているというのが素晴らしいです。
あとノブの配置が地味に変ってますね。以前は左側にGainとVolume、右側にTrebleとBassだったんですが、新型では信号の流れにそった配置(BassとGainノブが逆転)になっています。回路上の信号の流れは昔から変ってませんが、それを視覚化したんですね。これはどっちが使いやすいか、はそれぞれっぽいです。

内部はこんな感じになっています。同じく左が新しいTimmy、右が私のTimmyです。私のはかなり初期のモデルなので、ユニバーサル基板で組まれていますが、今回のリニューアル以前から、PCB基板に変更されていたようなので、1つ飛ばしての比較画像みたいになっちゃいました。電池とスイッチの位置が逆転しているのと、DC INPUTの場所が変わっているのがよく分かると思います。
基板レイアウトはだいぶ違いますが、使われているパーツはほとんど変わっていませんね。Opampのそばにあるコンデンサがちょっと変わったくらいでしょうか。あとは・・・ダイオードの数が6コから5コに変わってますね。これはクリッピングが2×2の4モードから3モードに変わったためだと思います。それからAVXコンデンサの一つが電解に変更されたみたいですね。 他はIN/OUTのジャックが変わったくらいでしょうか。(こうして書くとけっこう変わってるように感じるかもしれませんが、パーツ単位の仕様変更をこうして書き並べられるってのはほとんど変わっていないのと同じと考えていただければと思います。)
基本的に音に変更はないと公式でもアナウンスされてますので、(PCBレイアウトは変わるからそれによる音の変化はちょっとくらいあるかも、と書かれていましたが)まぁ違いはほとんどないんだと思います。
というわけで、Timmyの仕様変更比較でした。Timmyはとても使いやすい、優秀なオーバードライブです。買った当時はメインオーバードライブを探していて、OCDと弾き比べて悩んだのを覚えています。もう3年前になるんですね〜。懐かしいw
けっこうすぐ売り切れちゃうペダルですが、もし見かけたら是非試してみてくださいね。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy