きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

デジタル由来の電源ノイズをシャットアウト!「diago Isolator Adaptor」登場!

英国でペダル型アンプヘッド等を製作するdiagoから、目から鱗的なツールが登場です!
この「diago Isolator Adaptoricon」は、電源を単純に分岐させた時などに、モデルによっては発生することのあるデジタル由来のノイズや、ペダルどうしの相性による電源ノイズをシャットアウトできるツールです。
このモデル名にもなっている「アイソレーター」とは、片方向にのみ通電させ、逆方向は通電しない、つまり逆流を完全に防いだりしたいときに使われる物で、Suhr iso boostLehleのスイッチャーなどに、音声信号の逆流等を防ぐためにも使われています。
このモデルは、それを電源ラインに使用できるようにしたモデルで、ノイズを出しやすいデジタルペダル等に使うことで、それらのペダルが出すノイズが他のペダルに流れ込むのを避けることができる、というわけですね。9Vセンターマイナス、かつ110mAまでのペダルに使うことができます。Line6 ToneCoreシリーズのペダルや、StrymonペダルTime LineMobius以外)に使えるとのことです。Strymonペダルは250mAと書かれていますが実際は110mA以下なので使えるとのことですね。
もちろん、完全独立型のパワーサプライや別のアダプターを使えば、そもそもこういった問題はおこらない(パワーサプライ特集)わけですが、単純な分岐型パワーサプライの方がコンパクトですし、別のアダプタを用意するのは面倒、またはコンセントの数が足りなかったりする際にも安心して使うことができるツールですね。これは面白いアイディアだと思います。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy