きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

Voxの真空管ブースター「Tone Garage Flat4 Boost」レビューします!


Voxから登場した新たなコンパクトエフェクター、Vox Tone Garageシリーズのレビューも、オーバードライブディストーションファズと続き、今回のブースターで、現時点で発売されているモデルは全てとなります。今後発売予定のモデルも1つありますが、とりあえず1つの区切りと言えるかも知れません。
というわけで、今回はブースターペダル、「Flat 4 Boost」のレビューです。

★★【ポイント6倍!エントリーで最大10倍】8/13(火)23:59まで!VOX / Tone Garage TG1-FLBT4 F...

VOX / Tone Garage TG1-FLBT4 F...
価格:14,800円(税込、送料込)

真空管を搭載したブーストペダルで、Fender系のサウンドを作るというモデルですね。「Flat4」は水平対向4気筒のこと。直列(ストレート)は気筒が直線で並び、VはV字型に気筒が配置され、そして水平対向は左右水平に気筒が並ぶ形のエンジンです。スポーツタイプを中心にいろいろと使われていますが、ポルシェのフラット6、スバルのフラット4あたりが特に有名でしょうか。
そんなエンジンの名前を冠したブーストペダルです。では、レビューしたいと思います。

Flat 4 Boost


こちらが、Flat4 Boostです。イエローの筐体に4ノブ、中央には真空管が覗くペダルですね。
 

コントロールはVol、Low、High、Gain、そしてミッドブーストのON/OFFです。
 

本体奥には電源スイッチが付いています。このシリーズではおなじみですね。
 

電源をONにすれば、真空管が青く光ります。
 

そして裏面も・・・
 

おなじみの単3電池駆動。もちろんアダプタでも動きます。消費電流は多いので、アダプタ使用の際は注意が必要です。500mAあれば大丈夫です。
 

もちろん、Made in Japan。
 

筐体サイズ比較。ほんの少し大きめですが、スタンダードなペダルサイズです。
 

かなり絵になるペダルです。
 
では、写真はこんな感じで、レビューの方いってみましょう。

  • 操作性

このシリーズ全体に共通しますが、このサイズで4ノブ+1スイッチはかなり使いやすいです。音も細かく調整できて、各コントロールの役割も分かりやすいですね。真空管を使っているので、前述の通り電流量だけには注意しておけば、あとは何も気にすることなく使えます。
 

  • サウンドレポート

では音の方を。まずは例によってサンプルサウンドを録ってみました。

サンプルサウンド1(Mid Boost ON/OFF)



Download聴けない場合はこちら

  • 録音環境

ギター:Fender USA American Vintage 57 Stratocaster リアPU
アンプ:Koch Classic SE C-SE6C クリーンセッティング
セッティング:Vol=12:00、Low=12:00、High=12:00、Gain=12:00
※エフェクトOFF→エフェクトON(Mid Boost OFF)→エフェクトOFF→エフェクトON(Mid Boost ON)

サンプルサウンド2(EQ Max)


Download聴けない場合はこちら

  • 録音環境

ギター:Fender USA American Vintage 57 Stratocaster リアPU
アンプ:Koch Classic SE C-SE6C クリーンセッティング
セッティング:Vol=12:00、Low=MAX、High=MAX、Gain=12:00
※Mid Boost OFF→ON

サンプルサウンド3(Gain Max)


Download聴けない場合はこちら

  • 録音環境

ギター:Fender USA American Vintage 57 Stratocaster リアPU
アンプ:Koch Classic SE C-SE6C クリーンセッティング
セッティング:Vol=12:00、Low=1:00、High=1:00、Gain=Max ※Mid Boost=ON

音はこんな感じです。まず、全部12時設定の時ですが、この状態だと全体的に若干輪郭が強調され、ハイミッドが少し前に出る感じはありますが、基本的に原音に忠実なクリーンブーストとなりますね。Mid BoostをONにすると、アンプや歪みペダルをブーストする際により存在感のある音となる感じがします。もちろん、逆にペダルの特性などで、ミッドが出過ぎないようにするブーストなど、様々なブーストサウンドが得られます。単に原音をそのまま大きくするのではなく、チューブを通すことで全体的に音そのものの太さも太くなっています。
2つ目のサンプルでは、EQの効きを見てみました。Mid Boostの設定にかかわらず、LowとHighのEQは最大まで上げても音が破綻してしまったり、編にハイやローが出過ぎることもなく、あくまでも自然に聞こえる範囲でEQ調整ができるということが分かります。つまりこれは、積極的にEQをいじり、Mid Boostも好みに合わせて組み合わせることが出来るということですね。ノブの中で使えない範囲というのはありません。
そして最後のサンプル。これ、アンプはクリーンのままです。チューブアンプですが、この程度のブーストではほぼ歪まない程度の設定にしています。この歪みはペダルの歪みですね。
ブーストペダルなんですが、こうしてかなり強い歪みを作ることができます。Fenderサウンドを基調としたペダルということもあり、歪み方がかなりアメリカンな感じで、パリっとしてハイミッドの強い歪みが得られます。ブースターを歪ませると、ものによってはかなりバリバリする音になることもあるんですが、このペダルはそうではなく、オーバードライブ的な歪みが得られます。メインドライブペダルとして使っても良いほどの歪みですね。この歪みなんですが、もともとブースターということもあり、レスポンスもかなり高く、ギターのVolumeでもゲインを調整できます。少し軽めの音ですが、そこにちょっとした個性もあり、使いやすい歪みです。特にMid BoostもONにして歪ませると、よりオーバードライブっぽさが増しますね。
ブースターとしてもとても優秀です。例えばハンドメイド系の高級ブースターと比べてみると、そういったモデルにあるような、音そのものが剥き出しになるような繊細さとはまた違ったタイプで、いつでも安心して使えるような安定感のあるブーストサウンドです。最終段にチューブの増幅ステージを通るので、ここで12AX7のサウンドが付加され、その音がそのまま出力されています。同シリーズのチューブペダルはどれもそうですが、特にこのペダルはブースターなので、このTone Garageシリーズの中でも最もチューブプリアンプに近いモデルと言えますね。そういう意味でも、同じ12AX7プリアンプのチューブアンプとは相性も良さそうです。ちなみに、先日のエフェクターミーティングの際はJC-120でも弾いてみましたが、やはり全体的な特性は同じです。ただ、あのときは(今回のサンプルと比較すれば)もうちょっと音が硬めに感じたので、やはりこのペダル、特にチューブアンプで使うと、より暖かな音が得られると言えるのではないかと思います。
それにしても良く出来たブーストペダルです。音の外皮を剥いで剥き出しにしたような、繊細でコントロールの難しいブーストサウンドが必要なら、このペダルは合いません。そういう音なら、Sper Hard Onのようなハンドメイド系のブースターの方が得意です。
しかし、音にチューブらしさを付加し、またチューブアンプでもさらにチューブらしさが増すような、そしてEQやミッドブーストなどで音を補正することも是とする、むしろそういう使いやすいブーストが必要なら、このペダルはとても良い選択肢となりますね。
 
今回のこのブースター、全体的に安定感があり、大きなメーカーの作るブースターらしさ、実際音は全然違いますが、雰囲気というか、音そのものの持つ感覚としてはFB-2に近いかな、と思うところもありました。
しかしこのペダルの場合、FB-2よりも強い個性があり、チューブサウンド、それもFender系サウンドという癖をあえて出しつつ、さらに単体で歪みを作ることも出来る、そういうペダルです。
立ち位置的にはダートなブーストボックス、という感じでしょうか。意外とこういうペダルって無いんですが、使ってみると非常に楽しいブーストペダルです。ただの優等生とは違う、でもとても使いやすい、そんなペダルですね。単純に楽しめるペダルだと思いますので、機会があれば是非試してみてください。
 
サンプルムービー

 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy