きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

戻りました〜


戻ってきました〜。今日から仕事始めのところが多いと思いますが、1日ずれて戻ってきました。でも飛行機は満席。窓際の座席は取れなかったので、窓からの景色はないですが、空港の写真を・・・w

今日はよく晴れていて、伊丹も良い雰囲気でした。
 
今回は途中で体調崩したりもしましたが、とても楽しかったです。
せっかくなので、熱が出て更新出来なかった1月2日に撮った写真を載せたいと思います。2日は京都へ出かけて、帰ってきたら熱が出てしまいました。結局それほどたいしたことはなく、すぐに治ったんですが、新年早々だったので驚いてしまいました。
では、京都の様子をどうぞ。
 

というわけで、まず出かけたのは平安神宮です。関西有数の初詣の定番スポットとして知られる平安神宮はさすがにすごい人出でした。
平安神宮は、1895年(明治28年)の建立。意外に新しい神社です。平安遷都1100年の節目に、当時の内裏を再現するべく作られたということですね。実物の5/8で再現されたのが平安神宮とのことです。今では京都3大祭りの1つ、時代祭が行われることでも知られています。これは應天門。
 

應天門から大鳥居側を。たくさんの屋台がでていました。
 

應天門をくぐると、大極殿。右に蒼龍楼 、左に白虎楼 がそびえます。
 

白虎楼です。
 

お参りを終えて、後ろを振り返ればこの人だかり。すごいです。
 



平安神宮近く、岡崎のcafe memento moriで一休み。ラテアートがかわいい。とてもよいお店でした。禁煙だけどw
 

その足で、賀茂御祖神社、通称下鴨神社へ。新しい神社の平安神宮に対し、こちらは京都の中でも特に古い神社です。作られた年代ははっきりと分かっていませんが、一説には天平時代からあったのではないかとも言われているそうです。京都3大祭りの1つ、葵祭が行われることでも知られています。(上賀茂神社と共に行われます。)ちなみにもう1つは言うまでも無く八坂神社による祇園祭です。
 


こちらもたくさん人が来ていました。人数的には平安神宮ほどではないものの、広さが違うので密度はあまり変わりませんでした。
 

大きな絵馬が展示されていました。
 



本殿から少しそれたところにある、御手洗池と御手洗川。みたらし団子の由来は、この池にできる泡を模して作られたことから、という説が有力だそうです。ここは人もすくなく、とても綺麗なところでした。
 

そして、縁結びで知られる相生社。めだたいことを「相生(あいおい)」というのはこの社が由来とのこと。さすがに歴史ある神社だけあり、様々な由来を持っています。
 



ついで、隣接する摂社、河合神社にも。鴨長明にゆかりのある神社です。祀られるのは玉依姫命。「日本第一美麗神」だそうです。
 
・・・という感じの、京都でした。それほど体調が良くない中出かけて、帰ったら熱が出たわけですが・・・京都自体は本当に楽しかったです。
今回は奈良、大阪、そして京都と、いろいろと回ることが出来ました。また、今年もがんばりたいと思います。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy