![]() 【エフェクター】Ibanez TSMINI Tube Screamer Mini 【1月17日入荷予定】 【新製品AMP/FX】 |
この「Ibanez TSMINI Tube Screamer Mini
TS808
残念ながら電池は使えないとのことですが、JRC4558をOpampに使用した回路となっていて、さらにスイッチングはトゥルーバイパス。そしてMade in Japanのモデルとなるようです。アダプタ端子はペダル奥側にあり、スタンダードなBOSSタイプのアダプタを使うことが出来るようになっていますね。
Ibanezがこれまで発売した歴代Tube Screamer
そこに意図があるのかどうかは不明です。単に長くなるから、分かりにくいから、という可能性ももちろんあります。ただなんとなく、このモデルは歴代のTube Screamerの正当な系譜ではない・・・そんな意図を感じてしまうような気もします。
こんなことを書くとネガティブな印象になるかもしれませんが、そんなつもりは全く無くて・・・むしろ手頃に、初めてのプレイヤーにも奨められる「TSのエントリーバージョン」という位置づけで作られるのではないか、というのが個人的な印象ですね。
実際、明らかに影響を受けていると思われるMooerペダルも、気軽に使えて遊べるエントリーモデル的なエフェクトですし、TS7の生産完了以降、Ibanezにそういった位置づけのモデルが存在していないのは事実です。
Tube Screamerという世界一有名なオーバードライブのサウンドを手軽に味わえる、そういうモデルとして作られているのではないかと思いました。
まだ、サンプル等は出ていないようです。
これは本当に楽しみなペダルです。どんな音色なのか。まぁ間違いなくTube Screamerのサウンドだとは思いますが、歴代のモデルや現行モデルと全く同じ音が出せるのか、逆にかなり違った音となるのか。どちらの方向でも、おもしろいことになりそうなペダルですね。
人気blogランキングへ

Follow my blog with Bloglovin