Atlas Pedal。知っている方もけっこうおられると思います。
2012年から活動を続ける国産エフェクターブランドで、特にMusicland Keyにて取り扱われていたんですが、今回新しいライン「Advanced line」を発表。全国の楽器店に流通するシリーズとして登場です。
3機種、それぞれ見てみましょう。
Atlas Pedal Cream Soda
【エフェクター】《アトラスペダル》Atlas Pedal Cream Soda《エフェクター/オーバードライブ/... |
コントロールはVolume、Tone、Gain。ドライブキャラクターは「クリーミーなミドルレンジ・ドライブサウンドがベース」ということですが、クリームソーダといえばメロンソーダにバニラアイスを載せたスタイルが有名。メロンソーダといえば緑、緑といえばTS・・・というのは邪推のしすぎかもしれませんが、どんな感じなのかきになりますね。
サンプルムービー
Atlas Pedal DISTORVANA
【エフェクター】《アトラスペダル》Atlas Pedal DISTORVANA《エフェクター/ディストーション》... |
サンプルムービー
Atlas Pedal Amethyst
【エフェクター】《アトラスペダル》Atlas Pedal Amethyst《エフェクター/ブースター》【送料無... |
Pre Gain、Tone、Volumeコントロールを搭載し、「十分なゲイン量、ボリューム感があり、歪み系ペダルとの組み合わせ、アンプのドライブにも適したブースト」が可能とのことです。本体で歪ませることを想定はしていませんが、もちろん過大入力でクリップすることもあり得るとのことですね。
サンプルムービー
全国の楽器店に流通しつつあるペダルです。見かけたら試してみたいですね。
人気blogランキングへ
Follow my blog with Bloglovin