きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「Atlas Pedal River Distortion」!80sクラシックディストーションサウンドを作るペダル!

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

AtlasPedal River Distortion 【Classic Distortion】
価格:23760円(税込、送料無料) (2016/9/14時点)

国産ハンドメイドエフェクターブランド、Atlas Pedalから、新しいディストーションペダルが登場です。
この「Atlas Pedal River Distortion」は、80年代のクラシックディストーションサウンドを作るペダルということです。定番クラシックディストーション、Ratと、マーシャル御三家ディストーションの1つ、Drive Masterを参考にして制作されたペダルということです。
単に古い回路をそのまま再現するのではなく、スタンダードなクラシックディストーションの回路に、昇圧やLEDクリッピングを加え、当時のペダルの弱点を克服するようなペダルとなっているとのことですね。
コントロールはVolume、Distortion、Contour、Tone。古いディストーションペダル特有の、音量を上げないと音に艶や音圧が出せないという点をContourコントロールにより調整可能とすることで、音量を保ちながらより“おいしい”サウンドを出せるようになっちえるとのこと。
回路はOpampを1つ使用したものとなっていて、Distortionノブを9時以上にすれば「ギターのボリュームに追従する最適な歪み」が得られるということです。Toneコントロールはゲインとクリッピング回路の後に設置され、より強く効く設定となっているとのことです。
駆動はDC9Vアダプター。電池駆動には対応していないということですね。
イントロダクションムービー
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ

Follow my blog with Bloglovin



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy