きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

あのLandgraffが復活!エフェクター制作を再開!


ランドグラフ。様々な伝説を持つハンドメイドエフェクターブランドです。TS系というオーバードライブの一時代を築き上げ、3モードクリッピング切り替え機能を定番化。
細部までこだわり抜いた作りと、他のペダルから比べても飛び抜けた価格帯、Swirlペイントなどハンドメイドエフェクターにおける数々のアイコンを創始したパイオニアです。

Landgraffブランドを設立、主宰、制作を行っていたジョン・ランドグラフ氏は病のため2015年6月に逝去され、Landgraffブランドも停止していました。
そんなランドグラフが、復活を遂げたようです!

まずはこちらのページをご覧ください。
アメリカ本国でLandgraffペダルの取り扱いを行っていた、テキサスの楽器店、Blues Angel Musicがアメリカ版のデジマート+フリマ+楽天みたいなショッピングモールサイト、Reverb.comに出店しているページです。ここに並ぶのは2016年になり新たに制作された本家Landgraffペダルの数々。つまり、Landgraffブランドが復活したことを示しています。

復活といっても、亡くなったジョン・ランドグラフ氏がゾンビみたいに生き返ってエフェクターを作り出した、というわけではもちろんありませんw

ペダルの背面に、その答えはあります。

この写真は、うちにあるLandgraff Distortion Boxの背面。制作者のサインが変わっているのが分かりますね。
Roselyn Landgraff。ジョン・ランドグラフ氏の奥さんです。ロゼリン(愛称はRose)氏は、病が重くなったジョン氏に代わって実際のアッセンブリを行っていたとも言われたりします。Landgraffブランドは小さな家族経営のメーカーなので、少なくとも多少手伝いなどはやっていたのかもしれません。

なので、内部のあの作りも以前のまま。ランドグラフが、戻ってきました!

まぁ、現時点で日本国内への入荷があるのかどうか等は不明。国内では中古品のランドグラフペダルの価格も徐々に上がり始め、全盛期の新品価格を超えるくらいになっていたりしますね。
今後の流がどうなるかはまだ分かりませんが、またあのペダルが楽器店のショーウィンドウに並ぶことを期待したいと思います。
 
Lineアカウントから1日1回ブログ更新をお知らせ!
Lineブログ更新中!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy