きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「Malaise Forever」!外装や内部を手作りで製作する、ちょっと独特な雰囲気のエフェクターブランド!

アメリカから新しいエフェクターブランドが上陸です。「Malaise Forever」。
ずっとだるい、みたいな意味のブランド名も独特な感じ。3機種あります。

まずこの「Malaise Forever Golden Guillotine」はディストーションですね。
Level、Cut、Pre、Postの4つのノブと中央にスイッチがあります。
デュアルOpampで構成された回路を持ち、PreとPostでそれぞれのゲインを調整可能。Cutはトーンですね。
中央のスイッチは3モードで、クリッピングを切り替えてコンプレッションの強さやスムースさを選択するもの。
外装も手書きで、1台1台表情が異なっているということです。
3モードで全部外観が違うディストーション、というと何か思い出すものがありますが、それは関係なく、オリジナルなディストーションペダルです。
ゲインを上げても音が明瞭なままとなるよう作られているということです。

Sound Study // Malaise Forever - Golden Guillotine

続いてこちら。「Malaise Forever Clubber Lang」。
デザインされたボクサーといい、顔の形といい、ロッキーのあれですね。
このペダルは、2つのスライダーを持つ独特なヴィンテージファズ、Interfax Harmonic Percolatorをベースに「MOSFETインプットステージや非対称ゲルマニウムソフトクリッピング、より強力となったローエンド、広く効果的なトーンコントロール」を搭載したものとなっています。
コントロールはlvl、tone、harm、burn。harmがファズゲインでburnがMOSFETステージのゲインです。内部トリムポットでアウトプットインピーダンスを調整できます。こちらもカラーはそれぞれ異なるようです。

Malaise Forever - Clubber Lang

最後にこちら。「Malaise Forever Vicious Bastard」。

これも手作業でデザインされ、1つ1つ異なった外観となっています。ノブが1つ。ファズや音量を調整するものですね。左側のフットスイッチがモメンタリのゲートとなっていて、踏んでいる間だけ強いゲートがかかります。

Malaise Forever Vicious Bastard Fuzz // Full Demo
 
なんか久々にこういうブランドを見た気がします。いいですね、こういう手作り感の強いブランド。
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy