きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「Ross Electronics」!ROSS、再復活!


1970年代後半に設立された、ROSS。多くのエフェクターを制作し、1980年代まで存続したエフェクターブランドです。ROSSを設立したBud Rossは、1965年にKustom Amplificationsを設立したことでも知られています。
その孫にあたるCameron Rossと、同郷のBen Brazilにより2019年にROSS Audiblesとして復活しましたが、その後2020年ごろから生産が止まってしまっていました。

そして今回、JHS Pedalsの制作により、ROSSが再復活しました。

新しいブランド名はROSS Electronics。ヴィンテージROSSペダルや、新しいペダルもラインナップされています。

まずはこちら、ROSSといえばコンプレッサー。「ROSS Compressor」。

ダイナコンプをベースとしてよりナチュラルというか、独特の風合いを持つサウンドで作られたペダルです。このペダルは第2期、グレーのコンプとしては後期型にあたるモデルをベースとしています。
LEVEL、SUSTAINコントロールを搭載。LEDがついていて、側面にVintage/Brightスイッチがついているのが今回のモデルの特徴となります。

続いて「ROSS Distortion」。

1970年代のオリジナルモデルをベースとして作られたペダルです。これもちょっと変わった風合いというか、音の手触りのような特徴があります。LEVEL、DISTORTコントロールを搭載。側面にゲルマニウムとシリコン切り替えがあります。ゲルマニウムは第2期、シリコンは第3期(80年代、IMCがブランド所有後)のものを再現しています。

次に「ROSS Fuzz」。
これはオリジナルモデルはありませんが、Kustom Ampに搭載されたサウンドをもとにしたファズです。LEVEL、FUZZコントロールを搭載。側面にVintageとModernモード切り替えスイッチを搭載。Modernモードは低域とゲインが強くなります。

続いて「ROSS Phaser」。

OTAベースのフェイザーです。RATE、RECYCLEコントロールを搭載。側面のスイッチでクラシックアナログフェイザーとユニヴァイブを切り替えるスイッチを搭載しています。第2期のサウンドをもとにして作られています。

最後に「ROSS Chorus」。

BBDを用いたアナログコーラスペダルです。RATE、DEPTHコントロールとコーラス/ヴィブラート切り替えスイッチを搭載しています。このペダルは第3期のサウンドをもとにして作られています。


www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com
 
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy