きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

Providence CHRONO DELAY DLY-4

これまで、「初期のデジタルディレイを再現」したという独特のコンセプトでディレイを制作してきたProvidenceが、その「Delay 80」系列のモデルを廃版として、新しいディレイペダルを発表してきました。
この新作モデル「Providence CHRONO DELAY DLY-4」は、タップテンポを搭載したデジタルディレイで、ディレイタイムを数値で表示できる機能を搭載しています。
コントロールはMIX、ディレイのやわらかさを調整するEcho Hardness、Feed Back、Timeとなっていて、その下にディレイタイムを表示するディスプレイ、そしてタップテンポ時のテンポを選ぶロータリースイッチが搭載されています。テンポは、4分音符、2分音符、3連2分音符、付点8分、3連符、8分音符、3連8分、16分音符の8種類から選択できます。右側のフットスイッチがタップテンポとなっていて、2種類のテンポを記憶しておくことができます。ディスプレイ右下のスイッチでタップスイッチがA/Bスイッチとなり、これでテンポを一瞬で切替えるモードとなります。
また、ディスプレイ右下の、左側のミニスイッチで、ディスプレイに表示されるディレイタイムを「ミリ秒」から「BPM」に切替えることが出来ます。ディレイタイムは1〜2700msと幅広く、しかも機能的にもシンプルなのでかなり扱いやすいモデルといえるのではないでしょうか。特にEcho Hardnessコントロールの効き方がきになりますね。Providenceらしい武骨な外観も良い感じだと思います。
また、Ext Tap端子に外部スイッチを接続することで、タップテンポを外部スイッチで行い、本体のタップスイッチはA/Bのモード切替専用とすることも可能です。
このペダルは、「クロノ」の名前が示すとおり、なによりもディレイタイムの「正確さ」に拘って作られていて、特にトリッキーなプレイでディレイタイムが乱れると困るようなときには大きな威力を発揮するのではないでしょうか。
Providenceってこういう面白い着眼点でペダルを作ってくるのが良いですね。プロヴィのペダルって1つも持ってないんですが・・・これはどんな感じなのかきになります。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy