きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

Neunaber Technology Effects登場

アメリカ、カリフォルニア州サンタアナから、新しいエフェクターブランド、「Neunaber Technology Effects」が日本に入ってきました。
Neunaber Technology Effectsは、電子工学の修士学位を持つBrian Neunaberという人が製作しているエフェクターブランドです。4つのラインナップをご紹介します。

eunaber Technology Chroma Chorus Pedal / Chroma STEREO

まずはこちらの2機種から。どちらもコーラスペダルです。左側、Chromaがモノラル仕様、右側のChroma STEREOがステレオ仕様となっています。
Chromaは、MixとWidthのシンプルな2ノブコーラスで、クラシックなコーラスペダルに新しい要素を加えたモデル、となっています。それは、ピッチの安定性。
コーラスペダルは、大きく見ればモジュレーションディレイです。モジュレーションディレイは、ディレイタイムを上げるとピッチ自体が大きくうねり始めますが、普通のコーラスでも微細ながら同じ事がおこっています。
Chromaは、それを無くして、ピッチの揺れないコーラスサウンドを作り上げた、というものです。揺れがないので、Speedコントロールはありません。
サンプルムービー
こんな感じで、全く音がゆれません。でもかかる出力される音はコーラスサウンドです。
揺れのないコーラスといえば、BOSS DC-2のようなディメンションコーラスというのがありますが、DC-2は揺れは少ないものの、けっこう揺れます。
ここまで一切音が揺れないような感覚にはなりません。ピッチの揺れも、コーラスの味の1つともいえますし、それが邪魔だと感じる人もいると思います。後者の方には、このペダル、よさそうですね。

Chroma STEREOは、Chroma Chorusのステレオバージョンです。基本的な音は同じですが、2In2Outにも対応しています。
また、Chroma STEREOにはUSB端子を装備していて、本体に付属するペダルカスタマイズソフトウェアを使って、ペダルの中身を変えることができます。どう変わるのかというと、コーラスペダルのChrome STEREOですが、後述するリバーブペダル、「Wet STEREO」に変わります。
さらに、△と付けられたノブが追加されています。このノブは、ペダルの内容によって役割が変わります。Chromaとして使う場合はChorus signal regeneration・・・Feedbackってことでしょうか・・・のコントロールとなります。リバーブの場合はToneとなります。さらに、エクスプレッションペダルにも対応しています。2つのエクスプレッションペダル端子があり、MixとWidthそれぞれのコントロールをフットペダルで行うことが出来ます。
ステレオモデルとモノラルモデルの違いですが、逆にモノラルの方にできてステレオにできないこともあります。それは、トゥルーバイパスのスイッチングと電池駆動です。また、パラレルループに接続する際に重宝する100% Wet Mix、いわゆるキルドライも、モノラルの方でしかできません。

Neunaber Technology WET Reverb / WET STEREO Reverb

こちらは、リバーブペダルです。MixとDepthの2ノブ仕様となっています。入力される音のトーンを損なうことなくリバーブをかけるための、オリジナルアルゴリズムが組まれたモデルとなっています。
サンプルムービー
シンプルですっきりとしたリバーブサウンドです。そう聞こえるのは、おそらく原音、つまり元の音がしっかり残っているからだと思います。Depthを最大にまですると、永遠にリバーブが続くような音色をつくることもできます。

さて、これのステレオモデル、Wet STEREOですが、こちらもモノラルとステレオの違いはChromaコーラスと同じです。このモデルも、ペダルカスタマイズソフトウェアで中身をChroma STEREOに変えることができます。ある意味、WET STEREOとChroma STEREOは全く同じペダルと考えることもできそうです。

PCから中身を変えることが出来るというのは、デジタルペダルならではの特徴ですよね。Line6なんかがPODのアップデートでモデリングが増えたりするのと似たような感じといえるでしょうか。そう考えると、次に新作が出たときにも新しいソフトをダウンロードする等で、持っているペダルを新しいペダルに変える、ということすら可能になるのかもしれませんね。分かりませんけどw
これはおもしろいと思います。音も綺麗なペダルです。ちょっと弾いてみたいです。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy