きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

Fenderのヴィンテージギター/ベースの写真集、「フェンダー大名鑑 1946-1970」


スペースシャワーネットワークより、3000部限定のFender写真集が登場です。

3000部限定生産
音楽はもちろん、ポップ・カルチャー、デザインを愛するすべての人へ。
20世紀後半を象徴するカルチャー・アイコンのすべてがわかる本!
フェンダーの本なら何でも好きだけれど、これは今まで見た中でも最高の1冊だ。独自のセンスとたぐいまれなスタイルが見事に融合して、美しい名器たちの魅力をすべて伝えている--ジョニー・マー
フェンダーのギターが好きなら、この本にほれ込むはずだよ--ケヴィン・シールズ
すべてのフェンダー・ファンが夢見る、究極のギャラリーだ--マーク・ノップラー
レアなギター、ベースからアンプまで、
社の黄金期の全製品をコンプリート。
のタグや、カタログ、広告、
初公開の工場写真も収録。
希少なカスタム・カラー、
限定生産、プロトタイプも完全網羅した究極の1冊。
本書の特色
1)270体以上の楽器を収録。美しい写真に詳細な解説を添えた。
2)貴重なレア・モデルを含む世界最大のフェンダー・コレクション。
3)著名なプレイヤーたちの写真や、そのLP(フェンダー・ジャケット)までも収録。
フェンダーの楽器は20世紀後半、音楽を創る方法とその聞き方に大変革をもたらした。
これらは芸術品と絶賛され、時代を象徴するカルチャー・アイコンとなる。
1950年代から60年代、レオ・フェンダーの創造物がなければ、
ロックン・ロール革命とポップ・ミュージックの台頭は実現しなかっただろう。
本書はその時代に焦点をあてた初めてのフェンダー史だ。
ささやかな出発をした時に始まり、ポピュラー・ミュージックの隆盛を経て、
レオとパートナーのドン・ランドールが大企業CBSに1320万ドルで社を売却する1965年まで。
さらにその後5年間、2人が顧問としてCBSに残りフェンダーにかかわった1970年までの歴史をたどる。

内容はこんな感じです。Fender: The Golden Age 1946-1970の和訳版となるみたいですね。
ちなみに同様のシリーズでレスポール大名鑑 1915〜1963レスポール大名鑑 1968〜2009も出ています。
ちょっと高いけど、読んでみたいです。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy