きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「One Control Salamandra Tail Loop」発売!ルーティング入れ替え可能な3ループスイッチャー!ディスプレイのカラーが青白になっています。

ルーティングの入れ替えが出来るシンプルでコンパクトな3ループプログラマブルスイッチャー、「One Control Salamandra Tail Loop」の出荷が始まったようです。
発売前の情報ではディスプレイのカラーが緑と赤色でしたが、青と白に変更になったようですね。

機能は変わっていないようです。
ループ数は3つ。小さなエフェクトボードや、ペダルボードの一部など局所的な使い方に限定したプログラマブルスイッチャーです。3つのループの順番入れ替えも可能。それらをプリセットとして16種類まで保存することができるモデルとなっています。
インプット部にはBJFデザインによるBJF Bufferを内蔵していて、それらの動作まで含めてプログラム可能となっています。つまり3つのエフェクトループ、それぞれのON/OFF、接続順と、エフェクトON時にバッファをかけるかどうか、およびバイパス時にバッファをかけるかどうかを個別に設定できるという構造ですね。プログラムはディスプレイ下のボタンで行い、またペダル奥にあるLockスイッチで演奏中にプログラムが変わることを防ぐ機能も付いています。
フットスイッチは4つ。Mute/Tunerout、PGM2、PGM1、BANK↑/Lane(hold)となっています。Mute/Tuneroutは、踏めば音をミュートし、Tune Out端子からシグナルを出力する形となります。PGM1とPGM2はプログラムの選択で、選択中のスイッチをもう一度踏むとバイパスとなります。BANK↑/Lane(hold)は、バンク、およびレーンの切替。多くのスイッチャーに於いて、プリセットはバンク数×プログラム数という構造となっていますが、このペダルはもう1階層増やし、2プログラム×4バンク×2レーンの構造とした上で、バンクダウンスイッチを無くしています。8バンク×2プログラムでバンクアップ/ダウンスイッチを使った構造では操作性があまりに悪くなってしまうため、操作性を考慮し、右側と手前の3つのフットスイッチで全てのプログラムを選択する構造としたとのことです。こうすることで「全てのプリセットを片足だけの操作で呼び出しができ、また操作時に他のフットスイッチを跨ぐようなこともないため操作ミスの可能性を最小限に抑えて」いるということですね。

One Control Salamandra Tail Loop 新世代ルーティングシステム、登場。 ルーティング入替え可能! ワンコントロール サラマンドラテイルループ 国内正規品
端子は、インプット、3つのSEND/RETURN、チューナーアウトとアウトプット、電源端子。電源はスタンダードなDC9Vアダプターで駆動するということです。

 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ

Follow my blog with Bloglovin



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy