きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「Chase Bliss Audio MOOD」!マイクロルーパーとOld Blood Noise Endeavorsとコラボした幻想的な空間系エフェクトを融合!

個性的かつ多機能なコンパクトペダルを多数制作するChase Bliss Audioから、新製品が登場です、

Chase Bliss Audio MOOD」。
2つのチャンネルを搭載し、それらを自在に組み合わせたり個別に使ってサウンドを作っていくペダルですね。
右側がループチャンネル、左側がウェットチャンネルとなっていて、それぞれ3種類の動作モードを搭載。
ループチャンネルではENV、TAPE、STRETCHモードを搭載。
ENVは音を出すとループが止まり、音を止めるとループが動き出すモード。スタッターとかフリーズノートを作る事ができるモードです。
TAPEはテープスピードや再生方向を変えるなどのサウンドを作るモード。ループをグレイン(細切れにするやつ)にしてスライスする。グラニュラーシンセタイプのサウンドですね。最近よく見かける個性派サウンドです。再生は順方向と逆方向、それぞれ半速、等倍、倍速、4倍速を選ぶことができます。
STRETCHモードはタイムストレッチです。各モードはLENGTHとMODIFYノブでコントロールします。

左側のウェットチャンネルはOld Blood Noise Endeavorsによる空間系エフェクト。
REVERB、DELAY、SLIPモードを搭載。
REVERBは空間的な演出をするいわゆるリバーブエフェクト。
DELAYはループタイプのディレイで、中央のCLOCKノブと合わせて操作するモードです。安定したフィードバックが重なってルーパーのように使うことができるサウンドです。
SLIPモードは再生ヘッドをコントロールできるバッファー(ループ)です。このバッファーはバッファアンプのことではなく、バッファ容量のことですね。短めのループです。再生速度を調整することもできます。こちらのチャンネルはTIMEとMODIFYコントロールがあります。

中央上部にMIXノブがあり、これは各ノブえのEXP割り当て時に動きを制御するRAMPノブとして使用可能。またCLOCKノブは各チャンネルのループタイムを11種類から選択するノブとなっています。
そして中央にあるトグルスイッチで、2つのチャンネルを有効にしたときのプロセスを切り替えることができます。

2つのフットスイッチで各チャンネルのON/OFFを切り替え、フットスイッチ間にあるミニスイッチで2つのプリセットを選択可能。

多数のトグルスイッチでEXPの割り当てやモメンタリモード、Trailなどを設定可能。
また、ミニプラグを使ったMIDIコントロールにも対応し、MIDIを使えば122種類のプリセットを保存できたり、各コントロールをCCで操作したりできます。


Chase Bliss Audio M O O D | Reverb Tone Report Demo
 
Lineアカウントから1日1回ブログ更新をお知らせ!
Lineブログ更新中!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy