きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「Red Panda Context V2」!レッドパンダのリバーブペダルがV2に進化!

現代的で独創的な空間系やグラニュラーペダルなどを制作するRed Pandaのリバーブペダルが新しくなりました。

「Red Panda Context V2」は、8タイプのリバーブサウンドを収録する機能的な空間系ペダルです。


収録するのはRoom、Hall、Cathedral、Gate、Reverse、Plate、Spring、Grainの8タイプ。
ルーム、ホールやカテドラルは空間的な反響を作るリバーブ、プレートとスプリングはクラシックなスタイルのリバーブサウンド。
ゲートはゲートリバーブ、リバースは逆再生のような音のリバーブですね。グレインは78年に発売されたURSA Major SST-282 Space Stationというグラニュラー合成を用いてリバーブサウンドを作るスタジオリバーブを元にしたものとなっています。

全てのリバーブタイプはディレイを同時にかけることも可能で、リバースとスプリング以外はモジュレーションを追加可能。
スプリングはトレモロを追加することができ、リバースはモジュレーションではなく、逆再生リバーブに順再生、つまり普通のリバーブをミックスすることができます。

コントロールはBlend、Pre、Decy、Mod、Hi、Loとなっていて、プリディレイやモジュレーション(トレモロ/順再生ミックス)をコントロールします。

さらにSHIFTボタンを押しながらノブを回すと第2コントロールとなり、BAL、DELAY、FDBK、RATEでそれぞれディレイ/リバーブのバランスやディレイタイム、フィードバック、モジュレーションレートをコントロール。
また、SHIFT+HIノブはダッキングリバーブまたはエクスパンダーリバーブとなり、音の強さに合わせてリバーブの動きを可変、SHIFT+LOノブは、ダッキング/エクスパンダー時のスレッショルドを調整します。
モード選択ノブはSHIFTを押すことでタップテンポのサブディビジョンになります。

2つのフットスイッチはエフェクトON/プリセットとなっていて、長押しでホールド、SHIFTを押すことでプリセットの保存やバイパス時TRAILの切り替えが可能。バイパスは常時バッファードですね。

インプット、アウトプットとCTRL端子、およびUSB端子を搭載。
CTRL端子はエクスプレッションペダルやタップテンポスイッチを接続します。
USB端子からはUSB-MIDIを使ったMIDI操作が可能で、ファームウェアアップデートや127種類のプリセットロード/保存などが可能。

web MIDI対応のブラウザから使用できるwebエディタを使うことで、プリセットや各コントロールの操作を行うこともできます。


Red Panda Context 2

Red Panda Context V2 Demo

Red Panda Context 2 Tutorial
 
Lineアカウントから1日1回ブログ更新をお知らせ!
Lineブログ更新中!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy