先ほど、Fuzz Factoryのレポートを書きましたが、さらにこの写真のような装置(?)を使って、発振音のコントロール実験を行ってみました!
FUZZ FACTORYにはギターを接続せず(スイッチを入れるためにPhone-1/4Phone変換プラグを差し込んでいます)、そこからKORG DT-10を介してクリーンに設定したミニアンプで音を出力します。なお、写真ではDT-10のMute Outからアンプに繋いでいますが、これはミスで、実際はDirect Outから接続します。
その結果、各ツマミの発振音の調整がなんとなく分かったと同時に、発振音の音域の広さ(5オクターブ以上!)にもとても驚きました。
実験の動画をYOUTUBEにアップロードしましたのでご覧ください→こちら
人気blogランキングへ
きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ
がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます
リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります





