きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

Phantom FX RUINS


現役プロギタリストとして、ART SCHOOLやKaren、mayonnaiseといったバンドでギターを弾きながら、エフェクトビルダーとしても活動している戸高賢史さんのブランド、Phantom FXから発売されたファズペダル「Ruins」を買ってみました!
毎回発売されれば即座に売り切れとなるほどの人気で、なかなか注文することができなかったPhantom FXのペダルですが、今回から受注方法を変えたとのことで、注文もしやすくなったらしいです。今回、音源が録れていないので、レポートという形で書かせていただこうと思います。
では、いってみましょう!

Phantom FX RUINS


こちらが、そのRUINSです。Ruinという言葉は破滅、退廃、荒廃、廃墟といった意味で、Ruins of ○○で「○○の遺跡」といった使われ方をすることもある言葉です。ペダルデザインも廃墟のようなイメージ、という感じがしますね。

コントロールは、Volume、Dirt、Trebleとなっていて、Dirtがゲインコントロール、Trebleはそのまま、高域をコントロールするものとなっています。ひとひねりされてはいますが、一般的なコントロールですね。

内部はこんな感じです。私のはシリアル024でした。基板部は・・・


こんな感じで、モールドがかけられています。モールド部、フラッシュを焚いたら青くなったんですが、実際はもうちょっと黒いですw
隙間から覗くアーミーグリーンのパーツは、NOSのロシア製マイカコンデンサとのことです。1stロットのRuinsにのみ、使われているということが以前Phantom FXのブログの方でも書かれていましたが、これは「遊び心」で、普通のマイカコンデンサと特に音に違いは出ないそうです。なんかピンク色の抵抗が使われていたりしておもしろいです。
では、レポートいっていみます。

  • 操作性

搭載されているコントロールは一般的で、特に迷うことはないですね。Trebleコントロールは倍音を調整する感じで、普通のToneとは少し違いますが、これは使えばすぐに分かるのではないかと思います。ファズっぽさを強くするようなコントロール、といった雰囲気でしょうか。使いやすいペダルだと思います。

  • サウンドレポート

では、音の方を。このペダル、ファズなんですが、ゲインは低く抑えられています。フルゲインにすれば十分なファズサウンドとなりますが、どう言えばいいんでしょう・・・ファズらしい歪みとクリーンサウンドが混ざったような、そんな音色を得意としていますね。反応性が高いので、ピッキングやヴォリュームコントロールでゲインを変えることも簡単にできてしまいます。フルゲイン時にもギター側のヴォリュームを絞れば、少しファジーな奥行きのあるクリーントーンが作れます。
ファズといってもいろいろな歪み方があるんですが、このペダルは・・・「まさにファズ」な歪み方といいましょうか、おそらく多くの方がファズといって思い浮かべるような、そんなタイプの歪みだと思います。しかし、先に述べたような特徴がありますので、いわゆる「ファズペダル」とはちょっと違うんですよね。クリーンサウンドの端々に、ファズが絡みついてくるような、そんな音色となります。ゲインを下げていれば、常時ONでも使えてしまいそうです。もちろん、和音でも音が潰れるようなことはありません。
こんな感じで、あまり派手に歪むようなペダルではないんですが、使いどころは非常に多いペダルだと思います。クリーントーンに厚みと立体感を持たせて、少しダークな音色にしたり、ゲインを上げてソロで使えばオーバードライブとはまた違った、少し古くさい音色のソロを作ったり、といった事が可能です。ヴィンテージのファズペダルにあるような気難しさは全くないので、ライブからレコーディングまで幅広く、積極的に使っていけると思います。
音色は、こちらに、戸高さん本人によるサンプルムービーがUPされていますので、是非一度見てみてください。
 
というわけで、Phantom FX RUINSのレポートでした。これはとてもすごいペダルだと思います。今まであまり見たことのないようなタイプのファズペダルで、かといってイロモノではなく使いやすくて独特な雰囲気がありますね。あえて言えば、Lovepedalのファズにもこういった雰囲気がありましたが、あちらはもっとオーバードライブ寄りなタイプが多いので、それとはまた違ったペダルですね。現状では試奏できるようなお店がありませんが、Phantom FXさんのブログによれば、今後、他の楽器店さんに置くことなども検討されているそうですので、そちらも楽しみです。



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy