![]() 【只今ご予約受付中!】【10月発売予定】全世界待望のKTR系サウンド!【渋谷店】JRAD(J ROCKETT... |
今回、そのRockett Pedals
この「J. Rockett Audio Designs(JRAD) Archer

Output、Gain、Trebleコントロールを搭載し、コンパクトサイズで製作。フットスイッチはバッファードバイパスで、KTRよりもCentaurに近いモデルとなっています。
サンプルムービー
一時期、KTRの生産ができなくなっていた理由が、このモデルによる確執によるものではないか、という噂もあったりする、少し曰く付きのペダルですね。詳しい方は待ってたって人もいるんじゃないでしょうか。
かつてのTS系ペダルほどの数はまだありませんが、それと並ぶレベルで定番のオーバードライブとなりつつあるKlone系モデル。今後もこれは、こういったモデルがもっと出て来るのではないかと思います。Klone系ペダルの多くはハンドメイド系のモデルですが、このArcherはSoul Food
是非とも試してみたいです。オリジナルモデル等とも比べてみたいペダルですね。
人気blogランキングへ

Follow my blog with Bloglovin