Fenderから、ハイクオリティな5ループスイッチャーが登場です。
「Fender Switchboard Effects Operator」。
開発にはRJMの創始者でもあるロン・メネリとのコラボレーション。
6つのフットスイッチとコントローラーがあり、フルカラーLCDスクリーンを搭載。
ディスプレイを使うことで各ループのON/OFFが表示できます。
さらにチューナーも内蔵し、バッファも2つあります。チューナーはフットスイッチ長押しで起動、同時にミュートになります。
400種類のプリセット、100種類のお気に入りプリセット合計500プリセット保存可能。
エフェクトループは5つ。モノラル/ステレオ切り替えができ、各ループは自在に接続順を切り替え可能。この辺RJMらしい感じですね。
EXPペダルを接続するとボリュームペダルとして使うことができます。
フットスイッチアウトからはリモートスイッチとして使えます。
さらにMIDI OUT端子もあり、MIDIコントローラーとして使うこともできます。USB-Cも外部コントロールとのことなのでUSB-MIDIかなと思いますが、今のところまだマニュアル出てないっぽいです。
www.youtube.com
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ