![]() electro-harmonix Frequency Analyzer リング・モジュレーター |
このペダルは、「周波数分析機」なんてたいそうな名前がつけられていますが、要するにリングモジュレーターです。原音とエフェクト音のミックスを調整するBlendコントロール、原音に加えられる音をおおまかに調整するShiftコントロール、そしてさらに微調整をおこなうFineコントロールが搭載されていて、さらに余計な歪み成分を除去するためのフィルタのON/OFFが可能です。
リングモジュレーターというだけで十分個性的ではあるのですが、独創的なエフェクターを頻発するエレハモのペダルとしては、非常に優秀で扱いやすいペダルとなっています。
全コントロールと、ドライ/ウェットを分けて出力することもできるアウトプット等、旧版からXOシリーズになったことで失われたり加えられたりした機能はなく、完全なリニューアルという形になっているようです。コンパクトな筐体と
こちらにサンプルムービーがあります。リングモジュレーターらしい変な音から、意外に普通に使えそうな音色まで簡単に作り出せるこのFREQUENCY ANALYZER、今の日本ではほぼ間違いなく「売れているペダル」ではありませんが、実は隠れた名機なのかもしれませんね。
人気blogランキングへ
